最新OSである「Windows11」が2021年10月5日にMicrosoft社より提供されます。
その影響により現在Windows10を搭載している機種(対象機種)について、
順次、インターネット経由での無償アップグレードが開始されます。
以下、Microsoft社のホームページをよくお読みになった上でご利用下さい。
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-11
なお、上記リンク内にてPC正常性チェックアプリも配布されていますので、
Windows11へのアップグレードをご検討の際は、必ず実行して下さい。
<注意点まとめ>
・動作要件を満たしたWindows10搭載機種のみアップグレードが出来ます。
・動作要件を満たしていない場合でも引き続きWindows10をご利用頂けます。
・ご利用中のソフトウェア・サービス等がWindows11に対応していない場合があります。(メーカー各社へご相談下さい。)
※Office製品に関してはWindows11対応バージョンは「Office 2021」のみです。
※Office2019以前のバージョンのままWindows10から無償アップグレードしても動作保証出来かねます。
・ファイル・データ等のバックアップを行った上でアップグレードを行ってください。
・アップグレード後10日以内はデータを保持したままWindows10に戻すことも出来ます。
・アップグレードは通常の機能更新プログラムよりも長く時間が掛かります。
FelfactではWindows11対応機種のお取り扱いございます。
社内ITインフラでお困りの場合はぜひ当所にご相談下さい。
お問い合わせはこちら(tayori.com)